- 由布院 寛ぎの宿 なな川
- ›観光情報
観光スポット

金鱗湖kinrinko
「なな川」からすぐ、一周徒歩15分ぐらいの湖はお散歩にぴったりのスポットです。
明治17年儒者「毛利空桑(もうりくそう)」が訪れ、鮒(ふな)の鱗(うろこ)が金色に輝くのをみて「金鱗湖」と名付けたと言われています。
水温が1年を通してあまり変らないため、冬の寒い朝には湯気が立ち登り、幻想的な朝の散歩も楽しめます。
- 「なな川」より徒歩1分

由布岳yuhudake
由布市と別府市の境に位置し、円錐形のかたちをしていることから豊後富士と呼ばれます。標高1,584m、古くから神の山と崇められ「豊後風土記」や「万葉集」にも登場する名峰です。山頂からは、別府湾や九重連山、湯布院の町などが望めます。登山する方も多く、正面登山口から頂上までは所要時間3時間程度です。
- 「なな川」より車で10分
九州横断道路沿い由布岳登山口(駐車場有り) - 電車、バス他で15分
由布院駅前BCより別府行き路線バスにて由布岳登山口下車

狭霧台sagiridai
由布岳の麓にある展望台。由布院盆地や湯布院の街並みを一望することができ、特に10月~12月ごろは、朝霧の絶好のビューポイントとして人気の観光スポットです。
- 「なな川」より車で10分
やまなみハイウェイ(県道11号線)を別府方面に車で10分
徒歩4分
マルク・シャガールゆふいん金鱗湖美術館
20世紀を代表するロシア出身の画家、マルク・シャガールの作品が鑑賞できる金鱗湖のほとりの美術館。金鱗湖のほとりに立つ建物の2階が展示室で、1階にはひと休みできるカフェがあります。
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 無 |
料金 | 大人¥600 中学~大学生¥500 小学生¥400 |
お問い合わせ | 0977-28-8500 |
徒歩1分
九州湯布院民芸村
庄屋屋敷、明治の酒蔵など、九州各地の古い建物を移築・復元。木工芸、民芸ガラス、狭霧焼、鍛治、竹細工、和紙などの手仕事が昔のまま再現されています。製作工程を見学したり、作品を買ったりすることもでき、陶芸や藍染温泉しぼりなどの体験教室もあります。
営業時間 | 8:30~16:30 |
---|---|
休業 | 無休 |
料金 | 入村料 ¥650 藍染体験 ¥1,300~ |
お問い合わせ | 0977-85-3760 |
徒歩4分
湯布院オルゴールの森/ガラスの森
スイスのリュージュ社の高級オルゴールから手ごろなものまで1500種以上が揃います。形もメロディーも豊富にあります。ガラスの森ではグラスやアクセサリーなど、バラエティーに富んだガラス製品を取り扱っており、特にとんぼ玉のアクセサリーが人気です。
営業時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休業 | 無休 |
お問い合わせ | 0977-85-5085 |
徒歩5分
トリック3Dアート湯布院
二次元である壁や床に立体感のある三次元的な世界を表現してその効果を楽しむ従来のだまし絵・3Dアートが進化したものです。CGによる表現は現代人の感覚にフィットしておりスケール感・臨場感をより存分に満喫できる新しい表現です。あらゆる人が楽しめるトリック3Dアート作品の数々をごゆっくりお楽しみください。
営業時間 | 春・夏(3月~9月) 9:30-17:30 秋・冬(10月~2月) 9:30-17:00 |
---|---|
休業 | 不定休 |
料金 | 大人・高校生以上/ 850円 小・中学生/ 650円 幼児(4歳以上)/ 350円 |
お問い合わせ | 0977-84-5058 |
公式サイト | http://www.trick3dart-yufuin.com |